![]() |
トップページ > 2007年04月 | |||
8時間耐久
今日は最新モデルの「NIKE FREE 7.0」を買いに行った。
しかも左足用だけ購入!!
これ実は、、、
トランスフォーマーへ完全変形します。
これはトランスフォーマーとナイキがコラボレーションして作成したそうです。
ボックスもナイキ独特のオレンジ色のボックスの再現をしてくれています。
「モノ・マガジン」で見た時、物欲意欲が湧いて探していたが、何処にも売っていなく、
やっと見つけて、抱き合わせ商法で購入しました。
(ちゃんと、流通しているのかな?)
変形するとき「パキッ」といきそうなので、もう変形はさせません。
この靴、曲面が多いから開発は大変そう。良く考えてある変形方法である。
8月4日からスピルバーグの製作総指揮で「トランスフォーマー」の映画を
やるから、発売させたのだろう。
■アガーイ途中経過
8時間掛けて、ずっとヤスリで磨いてました。
手首が痛いです。
いろいろディテールアップをしたい所が出てきたが、そんなことをやったら、
到底終わらないので、もうこのままサフ後、塗装に入ります。
あ、朝になっちゃた。
四月ミーティング
本日は、GPMミーティングでした。
今回は、YUYさんとイエサブで待ち合わせして向かいました。
駐車場まで向かう途中、久しぶりの再会を祝うようなドシャ降り~
(しかも雷付き)
このYUYさん、すごい男前なのですが、性格はお笑い系です(←ごめんなさい)
プラモの作品にも最近、何かお笑いネタで製作しています。
僕よりも9歳も年下ですが、礼儀正しく律儀な方です。
返って、僕のほうがダメダメ大人だなぁ~と自分でも感じました。
そして、ミーティングでは、切り込み隊長がアッガイ製作注意点の
アドバイスを頂き、大変為になりました。
そんな感じで、製作テンションがアップしましたが、帰宅後寝てしまいましたぁ・・・
P.S
ミヨ○ワさん、CD-Rありがとうございました!!
喧嘩上等!!!
本日も
に行った訳だが(今月何回行ったのだろう)、今まで様々な会議をやってきたが、
今回の会議ではマジでキレた!!!
(でも、大人だから殴り合いはしていないよ♪メンチは切ったけど♪)
ウチの会社の足元をみて、ヌカしやがって!!
なめるなよ!N○C!!
「てめーは俺を怒らせた!!!」
頭脳戦(?)の始まりである。
と、愚痴ってしまったが、愚痴はここまで。
本当は職業欄に「会社員」ではなく「遊び人」と書きたいと思っている。
■本日のアッガイ
パチ組み完了!!
不満点と疑問点を挙げよう。
・不満点
頭のパーツがすぐに取れる。保持力無さすぎ。
カミさんがアガーイの頭部部分を持った瞬間、外れた胴体部分が
飛んでいきました(泣)
・疑問点
右の腕から長さから、左の腕の長さには物理的に伸びないと思う。
ダメだ~、今日はネガティブだ~
・・・歳は取りたくないものだな
今回の春季健康診断から、いよいよ採血検査・大腸検査・聴力検査が
検査対象の年齢になった。とうとうこの歳になったかと思う。
採血検査なんて幼い時、両腕に2本づつ注射を打って、やっと採血できた記憶がある。
これがトラウマとなり注射嫌いになった・・・
風邪をこじらせ、医者から「注射を打ちますか」と言われても
答えは「NO!!!」
かれこれ、前回いつ注射を打ったのか覚えていません。
そして、大腸検査(要は検便)なんて1?年ぶりだよ。
こうやって、こまめに検査をやっておかないとダメなのはわかるが、
ここの健康診断をやる業者がイマイチ信用できません。
この間の検査では見事な誤診をやりやがったしー
で、検査項目を確認していたら、
え!!消化器(胃)検診もあるの!!
まさに、僕の体を洗いざらい調べる気ですか。
どれかの検査はバックれる予定♪
サイクリング~♪やっほー♪
カミさんが結婚式に出掛けたので、
オレは自由だぁ~
今日は強風なので、運動不足解消も含めてサイクリングに出掛けました(意味不明)
向かい風の中を走るオレ最高~♪
そして3分後・・・
なんで、自転車で出掛けたんだろうと思う・・・
向かった先はココです。
ここのビルの1階のお店が潰れたので、このビルは閑散としています。
入ったら、1階が真っ暗だったので、TamTamも潰れたかと思っちゃったよ。
やっと、ストライクバルキリーを引き当てました。
しかもフォッカー機!!
デカールもちゃんと貼りました。
中の人は乗っていないのね。
エンジェルバーズと2ショット
■今日の作業
片腕しか出来なかった・・・
キャメラ
ウチのお美しい大蔵大臣様に頼んで、何とかカメラを
買ってもらうことになった(?)←まだ、明確な答えはもらっていません。
コールデンウィーク明けに購入予定!!(←あくまでも予定。書いておかないとトボけられてしまう)
そこで、僕のほうで2機種を選んでみたが、1機種目は初めから欲しかった
機種で、大蔵大臣様も現物を見ています。因みに大蔵大臣様はこちらを
希望している。
2機種目は、お店で試し撮りをしてみたのだが、こちらのほうが画像が綺麗だった。
ここで僕の気持ちは揺れ動いた!!
大蔵大臣さまぁ、こちらのほうが価格も安く、持ち運びも楽ですよ!
でも、よほどのことがない限り、1機種目になりそう。
僕に決定権はない・・・
東へ
帰ってきた。今回も疲れた。
新入社員研修の団体と修学旅行の団体に囲まれた新幹線の中は
寝れやしない。
新入社員研修の団体は車内でトランプをする始末・・・
ある意味、修学旅行の団体が大人に見えます・・・
この2団体は京都駅で降りたのですが、降りた後、周りを見たら僕一人だけだった。
大阪に着くと、何故か腹が痛くなる。
これも毎度お馴染みのパターン!!
今回もトイレへ向かう。
また、お世話になります。
その後、吹田市に向かい会議終了後飲み会があり、かなり酔っ払ってしまった。
ピンチだ!!
その夜は高石市(約1時間弱の移動)に移動するのだが、知らない土地で酔っ払ってしまうと
どうやって行けばよいのかわからない。
しかし、そこはアルコールパワー!!酔っ払っているので気持ちが大きくなっています。
①通行人を捕まえて、目的地までを行き方を説明してもらう。
↓
②酔っ払っているので、すぐ忘れる。
↓
③また違う通行人を捕まえて、目的地までを行き方を説明してもらう。
↓
④酔っ払っているので、またすぐ忘れる。
↓
①へ戻る
これを何回か繰り返し、目的地へ到着。
なにか飲み物が欲しかったので、コンビニを探すがどこにもコンビニがない!!
結局、自販機で購入してホテルへ。
ホテルの部屋から外を見たら、本当にコンビニないよ・・・
翌日、早めに仕事が終了して帰路へ・・・
来週もよろしくおねがいします。
(来週も大阪です(涙))
ここで関西の方なら、?な部分があるかと思いますが、
吹田市で行う会議だったのですが、何故大阪駅(ヨドバシ梅田)に
いたかと申しますと、電車を乗り間違えました・・・
西へ北へ南へ
タイトルの通り、東へは行きません(笑)
明日から、また旅出張です。
辛い辛い道のりが僕を待っています。毎週、何処かに出掛けているような気がします。
正直、しんどいです。
今回はお馴染みの場所と2年ぶり?の場所に出張なので、2年ぶり?の場所は、迷子になる自信があります。(どんな自信だよ)
明日は観光巡りできるかな~(もはや、仕事で行くこと忘れてますw)
Challenge!!! ゴールデンウィーク!!!!!
もうすぐ、ゴールデンウィークですね。
G.Wにチャレンジしてみたいことがあり、密かに考えています。
このチャレンジは初の試みです!!
それはね、、、
公開
やっと、晒します。
今年になって、初めてのまともな完成品。
相変わらず作業が遅いです。仮組は去年の8月だよ。
まぁ、ほとんど触っていなかったのですが・・・
これがPOWERED GMです。
それでは、RGM-79 POWERED GM ~ ver.2007 spring ~です。
(何か化粧品の新作発表みたいだなw)
こんな色にしてみました。一応、スプリッター塗装で施しています。
後ろはこんな感じ。
シールドは3色のスプリッター塗装(?)
これをスプリッター塗装と呼ぶのだろうか?
以上、RGM-79 POWERED GM ~ ver.2007 spring ~でした。
次は、マスターグレードを製作するかなぁ~
でも、HGUCのアッガイも作りたいな♪
デジカメを買いに行った。
今日はデジカメを買いに行きました!!
ついでに、コンテストに出品していたモノを回収してきました。
2ヶ月ぶりのご対面です。左脚の部品がズレていました。。。
(磁石で付いているので、外れる心配はありませんが・・・)
2月10日のブログで「メカニッククルーが6体います」って書いていますが、
本当は7体いました、アハ♪
ついでに、一日モデリングの作品も回収!!
よく一日でここまで作ったな~ 我ながら感心する。
また、やりたいものだ!!
記念に一枚
ここのコンテストで入賞すると、1000円分の買い物券が貰えるので、
早速、使用しました。
最初は、キットとか塗料にしようかと悩んでいましたが、
コレにしました。
何か記念に残るようにデザインナイフにしました。
あと、コトブキヤのスパイクとダクトノズルⅢ。
デザインナイフを使って、また精進します。
その後、ジョー○ンのオープンセールに向かい、Hi-νを目当てに
行きましたが、ありませんでした・・・
でも、折角の半額セール
ここまで来て、タダでは帰りません!!
お金を払って帰ります!!ハハ・・・
あ、そうそうデジカメの話ね。
ちゃんと買いましたよ。お義母さんのデジカメを・・・
春の陽気に誘われて
ぶらり一人旅出張に行ってきた。
目的地までの道を教えてもらったのですが、
「自転車がたくさん停めてある所を左に曲がれ」
と教わり、「なんじゃ、そりゃ」と半信半疑で向かったが、
これか?ここなのか?
ここでした・・・
さすが!!道を教えてくれた人!!良くわかっておっしゃる!!
僕が方向音痴なのを・・・的確な道の教え方だ!!
でもさ、その情報は2年前でしょ・・・
そこに建物が建っていたら、その情報はウソになるよ・・・
これはいいものだ!
新しいデジカメ買ってくれよぉう!
今のカメラは接写が出来ないので困っている。
バッテリーも、すぐ無くなるので困っている。
全く、困ったカメラだ!
今度のボーナス時に無駄だと思うが交渉してみよう。
遅れること数ヶ月、やっと買いました。
ずぅーと、本屋探していてなかなか見つからなかったが、意外と近所にあったよ。
感想としては、百式>マークⅡ>Zの順で良かったかなぁ~
あと、これも買ってみた。
今までは、クレオスのメッキシルバーを使っていたが、いかんせん高額&塗装準備の手間が
あったが、これは塗装面が少ない箇所では、活躍できそうな予感。
早速、試してみたが臭いがちとキツイが、これはイイネ!!
ここなのよ。この写真の接写が出来ないのよ。これが今のカメラの最大接写。
切実な悩みなのよ!!
わかってくれよぉ!
都市伝説
都市伝説ってありますよね?
トイレの花子さんとか、口裂け女とか。
僕の中の都市伝説はというと、車を洗車した24時間以内に
だいたい雨が降ります
土曜日も天気予報では曇り後雨だったのですが、外を見てみると
晴れ渡っていたので、車の洗車をしました。
しかし、洗車中に雲行きが怪しくなり、買い物に出掛ける途中で
ポツポツと雨が降り出し、夕方には、
音を立てて、雨が降り出しました・・・しかも2日連続雨って・・・
カミさんはいつもバカ笑いしていますが、当の本人はかなり凹みます。
こういう出来事が10年以上続くと、偶然という言葉では片づけられません。
(雨の中で洗車したこともあります)
これを「僕の中の都市伝説」に認定したいと思います。
非常に不可解です。
で、今日は晴れ渡っているのね、何で?
RGM-79 POWERED GM ~ ver.2007’spring ~完成!!!
「ファイトバクハツ!!」したら、廃人になってしまうと思う。
昨日、やっと買えました!!
ネイルアート用のビーズですが役に立ちそうです。(100円)
ちなみに、当たり前ですが僕の爪には使いません。
ブルーティッシュに使うか。
昨日は、カミさんの機嫌が良かったので買ってくれた。
ここのところ、先月の「ヒルドルブ」といい、最近やっと僕の趣味に
賛同してくれたみたいです。とてもいい傾向です。
当初はスルーの予定でしたが、この単語に負けてしまった。
LIMITED・・・
この単語はヤバぁいです。
「限定」という言葉に弱い僕は、買うしかありませんでした(汗)
ゾックも飽きもせず作っています。
今日は、腕部と脚部を接着!!
あ、そうそう、パワードGMね。
完成しましたよ、ほら
次の休みの日に、ちゃんと撮影しますので、コレで勘弁して下さい。
幻滅
朝、電車に座っていたら隣に座っていたオネーさんが僕に寄りかかってきて、
隣のオネーさん、イビキをかいて熟睡してました。
僕はiPodでアンジェラ・アキの「This Love」を聞いていたのですが、
サビの部分の「奇跡を~♪」のところで、
「奇跡ぐごぉぉぉ~♪」
と勝手に曲をアレンジされてしまいました。
でも、イヤホンで音楽を聴いていても聞こえるイビキって・・・
どのくらいの音量のイビキだったのだろう・・・
春を感じた瞬間だった。
そして、いつもお世話になっているジョー○ン八○代イズミヤ店が
店舗改装の為、閉店セールのハガキが来ていたのですが、そのハガキを
見せなった嫁!!
まぁ、キッ○ランドは閉店セール対象外となっていたので良かったが、
そういうことはキチンと報告しなさい。
と、思っていたらやっぱりセールやるのね。
今日は花見・・・
今日は花見だったのですが、雨&寒さのため中止~
本当は先週の木曜日にやる予定だったのですが、宴会盛り上げ部長が
体調不良のため、中止に。
それで、今週の金曜日に決まりましたが、もう既に「花見」ではないし・・・
こうなったら、タイトルを「葉桜だけど、花より団子大会!!ポロリもあるよ」
に変えよう
相変わらず、このメンバーだとぐだぐだですな~
でも、今週も「大阪への旅」があったが、回避できたので良かったよ。
それでも、今月あと2回も大阪行くの!?
マジ、勘弁して下さい。。。